私たちの厠道 ~トイレ診断士の視点~
保育園のトイレ
2014年07月02日
こんにちは、アメニティコスモスの奥山です。今日は「暑くなってきましたな~」という言葉が挨拶がわりの時期ですね。さて、今日は京都市内にある保育園のトイレを紹介します。
木のぬくもりが感じられる、可愛らしいトイレです。
開放感のある、やさしいトイレです。もちろん男児・女児用トイレ(上記写真2枚)は、同じ部屋で仕切りもありません。大人のトイレは完全個室・密室で、真逆ですね。可愛い幼児が使うトイレも、大人並み、場合によってはそれ以上に汚れます。大人のトイレと同じように、やはり手入れが必要なんですね~
「おっちゃん、何しに来たの~?」「何してんの~?」「ボクんちのトイレ、キレイやで~」など、多くの子供さんたちの問いかけに答えながら、汗かきながらの「おしごと」でした(^_^;)