私たちの厠道 ~トイレ診断士の視点~
カナダのトイレ事情!
2014年06月13日
こんにちわ!代表の瀬古です。
昨日カナダに出張中の友人からカナダの公共トイレの写真が送られてきました。
お分かりになりますか?
感知式フラッシュバルブ(人を感知して水を流すセンサー)のところの口径が日本の物と比べてすごく太いです。
まるで大便器用のフラッシュバルブのようにも見えます。
そして先日日本でも話題になったアレです!
ダイソンのハンドドライヤーです。日本にも普及するんでしょうか?
ところ変わればトイレも変わるって感じですね!